とらじの部屋

吹けば飛ぶ零細企業の経営者が徒然と書いてます

ゴッホの「ひまわり」を見てきました

こんにちは!とらじです。

 

ゴッホの「ひまわり」を見てきました。

 

先日妻の不妊治療で新宿まで行ってきたのですが、お世話になっている病院のすぐそばに取引先である損保ジャパンの本社があります。実は有名なゴッホの「ひまわり」は損保ジャパンが運営するSOMPO美術館で見ることができます。

今日は病院がとっても混んでいて、2時間以上時間をつぶさないといけませんでした。

そこで、初めて「ひまわり」を見てきました(^^♪

ゴッホ ひまわり

スイス プチ・パレ 美術館展というイベントをやっていたせいか、中はとても混んでいました。(ひまわりは写真OKです)

 

お目当ての「ひまわり」は最後の方にあって、ラスボス的な扱い・・!他の作品もすごかったのですが、ものすごい存在感・・!もうね、わたしの文章力の無さが悔やまれます・・・(T_T) 

これはシンプルに・・

 

ぜひ美術館で見てください!!

 

とても感動しますよ(^^♪

 

それではまた!

投資初心者のための正しい投資知識~なぜインデックス?~

こんにちは!とらじです。

 

投資に関心がある方って多いですよね。

 

これはコロナ禍の巣ごもり需要で、自宅でYouTubeを見る人が増えたことや、世界的パンデミックにより米国の市中金利が超低金利になったことなどにより、大暴落からの急回復により株価がおもしろいように暴騰したことで世間の関心が高まったこと、などがあるでしょう。

 

わたしもインデックス投資家として、日本中の人たちが投資に興味を持ち、実際に資産運用できるようになるべきと考えています。

 

投資を始めて、気づいたこと。

それは、日本人は十分恵まれているということ

 

「円」という世界的にも強い通貨を持ち、世界第3位の経済大国という日本は、やはり強いのです。地方の高校生がiPhoneを持っている時点で、裕福だと思いませんか?笑

 

そして2000兆円という、莫大な貯蓄をしています。

これらが正しい金融知識のもと、資産運用に回っていけば、日本人はより豊かになると思っています。少なくとも、自分たちの次の世代は、より豊かになる確率が上がるでしょう。

 

そのためには、まずは自分自身が正しい投資知識を学び、子ども達に伝えていかなければなりません

 

≪正しい投資知識≫

◆世界経済は毎年、確実に成長している

◆世界人口は2080年代までに104憶人まで増えると予想されている

◆株価は1802年から2013年の約200年間で93万倍になっている(つまり1ドルが93万ドルになっている)

◆世界でもっとも有名な指数の一つであるS&P500指数は、15年以上の運用で負けたことがない

など

 

このように、「世界全体を見たときに、過去の実績と、今後の経済予想から、長期的に見たら世界経済は右肩上がりに成長する」と信じている人がインデックス投資家です。

逆に、世界経済(米国経済)は将来衰退するだろうと思っている人はインデックス投資をしてはいけません。

 

投資の世界に絶対はありませんから、どこまで言っても「確実に儲かる」ことはありません。ですが、世界が資本主義社会である以上、成長は止まりませんし、その大きな流れに逆らうより、乗っていく方が賢明だと思うのです。

 

そして大切な知識がもう一つ

◆r(資本収益率)>g(経済成長率)

 

です。これは有名なトマ・ピケティの「21世紀の資本」という本で示されたもの。資産(資本)によってい得られる富、つまり資産運用により得られる富は、労働によって得られる富よりも成長が早い。言い換えれば「裕福な人(資産を持っている)はより裕福になり、労働でしか富を得られない人は相対的にいつまでも裕福になれない」ということ。

 

正しい投資知識を身に着け、自分らしいムリのない投資スタイルを見つけ、長期で運用する。

これが投資初心者にとっての基本です。

 

それではまた!

 

 

海外でコロナになってしまったときの保険対応は?

こんにちは!とらじです。

 

2022年6月の日本から外国に出国した人数は171,500人だったそうです。

これは3ヵ月連続で10万人を超えたそうですが、コロナ前の2019年6月と比較すると-88.7%なんだそうです。(日本政府観光局調べ)

 

まだまだ少ないですね。それでも17万人の日本人が、お仕事か観光か、なんらかしらの理由で出国しています。

 

皆さまの中にも、お仕事で海外出張や、そろそろ海外旅行を計画している(すでに行った人も!?)人がいるかもしれませんね。

 

そんなとき、気になるのが、やはり海外でコロナになってしまったときどうなるのか、ってことでしょう。

いざ帰国というタイミングでPCR検査を受けたら「陽性」になってしまい、ホテルで隔離・・、飛行機もキャンセル・・なんてことにもなりかねません。

 

海外では健康保険が使えません。

 

もし治療が必要なときは、高額な治療を請求されることがあります。そのようなときは、「海外旅行保険」で対応することが出来ます。

 

海外でコロナになってしまった際に発生する費用は下記が考えられます。

・治療費

・隔離中のホテル滞在費

・飛行機のキャンセル費用

・完治後に帰国するための航空代

など

 

この中で、一般的に海外旅行保険では、治療費、隔離中のホテル滞在費、完治後に帰国するための航空代などに対応してくれます。

 

でも、言葉に不安が・・・

 

大丈夫です。ほとんどの保険会社は、海外から日本語対応している専用のオペレーターデスクを用意しています。現地でお困りの際は、まずは専用デスク に連絡を取ることが先決です。事前に現地病院に連絡を取ってくれて、キャッシュレス対応の手配をしてくれるケースもあります。

 

このように海外でのトラブルに対応してくれる海外旅行保険を上手に活用して、安心・安全なビジネス、観光にしましょう(^^♪

 

*保険会社によって異なるケースがあります。

*実際にご契約される場合は、保険会社によくお確かめの上ご契約ください。

 

それではまた!

 

お盆は長野へ

こんにちは!とらじです。

 

皆さんはお盆はどうお過ごしでしたか?

 

わたしは妻の実家の長野市にいってきました。だいたい毎年お盆は長野で過ごしています。今年の長野市は妻の姉妹が集まり、それぞれの子どももいっしょでたいへん賑やかでした。

 

伸びる猫

今年も暑い日が続いていますね。妻の実家の飼い猫も、あまりの暑さに伸びきってました笑

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

今回は妹夫婦が実家に泊まってるということで、わたしたちは、長野駅近くのチサン グランド 長野 に宿泊しました。一人あたり@8500円で朝食付き。

 

17:00頃に到着。駐車場はホテル隣に併設されていて、入口がちょっど狭かったけど、問題なく駐車。

せっかくホテルに泊まるのであれば、16時くらいまでにはチェックインしたいなと思いますね。今回は帰省が目的なので仕方なし。

 

ヤフートラベルで予約&決済もしていたので、チェックインはスムーズでした。アメニティーは受付で受け取るスタイルのようです。

そしてロビーには無料のコーヒーが提供されていて、蓋付きのカップなのも嬉しい。お部屋に持っていくことにしました。

 

部屋は5階。とてもキレイで、非常に満足(^^♪ 

ホテル自体は新しいわけではないと思いますが、適度にリフォームがなされていて、ロビーや施設自体がキレイでしたね。セキュリティはカード式のオートロックです。

 

チサン グランド 長野

また利用したいと思いました(^^♪

 

それではまた!

投資信託とETFはどっちがいいのか?~初心者向け~

こんにちは!とらじです。

 

円建てのS&P500インデックスが過去最高圏内に戻ってきたと、ネットで歓喜ムードになってますね。正直、わたしはこのまま上昇ムードが続くとは考えにくいなと思っています。やはり、米国のインフレに伴う市中金利が落ち着く見通しが出てくるまでは不安定かと・・。

 

さて、我々インデックス投資は相場を気にせず、淡々と積み立て行きましょう(^^♪

 

投資を始めた人がおそらく一度は悩んだことがあるであろう問題・・。

 

投資信託ETFってどっちがいいんだろう?

 

実はわたしは1年くらいよくわからず、両方購入していた時期がありました。

その経験から、投資初心者にとっては断然投資信託の方がいいと考えています。

理由は、一度設定すれば、自動的に毎月積み立ててくれるからです。

 

理由はそれだけ?? って思う人もいるでしょう。

 

ですが、実際に投資をしていると、毎月同じ額を積み立てるというのは、とっても難しいことなんです。

 

投資の王道といわれる、S&P500インデックス系の投資信託を毎月積み立てる投資法は、一般的に年5%前後のリターンを見込むことが出来ます。

投資初心者にとって、まずするべきは、つみたてNISAで毎月積み立てすること。

そして余力があれば、さらに上乗せで買い増しするのがいいでしょう。個人的には月5万円以上の積立を推奨しています。

 

それではまた!

 

 

人生もトーナメント ~甲子園を見て思うこと~

こんにちは!とらじです。

 

甲子園が熱いですね!埼玉県民としては聖望学園にぜひ頑張ってもらいたいところです(^^♪

 

ところで、高校野球は1回戦で勝ち上がった同士が2回戦にコマを進める、いわゆる「トーナメント方式」になっています。実は、人生もそれによく似ていて、トーナメントだなぁ、とよく思うのです

 

野球では万年1回戦負けのチームは、優勝校とは練習試合すらさせてもらえません。

逆にベスト4まで行けば、他のベスト4のチームと対戦することができ、その後も練習試合などの交流が生まれます。

 

つまり、1回戦チームは1回戦のチームとしか付き合えず、ベスト4チームは他のベスト4チームと付き合うことが出来るのです。

これは甲子園になれば尚の事。交流は全国区になります。同じ実力、そこに至るまでの背景、努力など、分かり合える者同士のコミュニティが生まれます。

 

良くも悪くも、人生もそれと同じと思うのです。

万年1回戦負けがクセ付いてる人間は、同じもの同士のコミュニティになり、努力し一定の立場や経験を得たものは、同じような人間と付き合うことが出来るのです。

 

このようにいうと、人生に勝ち負けはない!と思う人も多いでしょう。ここでいう勝ち負けとは、「自分の人生に真剣に向き合ってきたか」というところです。

人生には数知れずの節目があります。それはスポーツや、受験、恋愛、バイト、実に様々です。その節目節目で、自分のするべきことから逃げずに挑戦してきたか、その瞬間を一所懸命に生きてきたか、ということです。

 

あなたのトーナメントは何回戦ですか?

 

人生って、がんばってると、同じようにがんばってる人と繋がっていくものです。

少しの挑戦のその先に、素敵な出会いはあります。

 

わたしはそう思って、生きてきましたし、これからもそうして生きていきたい。

 

そして、相手から見て自分がそのような人間になって、他人の人生を、ほんの少しでも豊かにすることが出来れば、こんなに嬉しいことはないですね。

 

それではまた!

投資スタイルの考え方

こんにちは!とらじです。

 

わたしは2020年2月から投資をはじめています。

ですので、現在で2年5カ月となりますが、すでに投資額は4桁万円になりました。

ちょっと(というかかなり?)ハイペースですが、頑張ってます笑

なんせ”全力インデックス投資マン”ですから(^^♪

 

きっかけは、金融機関に勤めている友人から強く勧められたことでした。

といっても、銀行で売っている投資信託ではなく、ネット証券で投資信託を積み立てる方法でした。

 

はじめ投資とは「怖いもの」と決めつけていたのですが、仕事柄、年金やiDeCoなどが周辺知識として必要だったので、「勉強のため」と思い、少額からはじめてみたのです。

 

それでも臆病なわたしは、最初、投資信託を1万円購入することも躊躇いました(笑)

毎月1万円購入しようと決め、2か月ほどの間、買った投資信託の値動きを毎日眺め、上がったり下がったりに一喜一憂していたことを思い出します笑

 

投資に興味があるけどどうやって始めたらいいかわからない人や、とりあえず始めてみたけど自分の投資スタイルがわからない人とかって、まだまだ多いんじゃないかなと思っています。

 

私のお勧めは、「まずはやってみること!」です。

 

ただし少額から!

 

私の投資スタイルは、全米株式に分散が効いているSBI・V・全米株式インデックス・ファンド、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)などのインデックス投資をコアにすることです。

これに毎月一定額を積み立てています。いわゆるドルコスト平均法ですね。

 

その他にも、先進国、新興国日本株、セクターETF、高配当株など、本当に多くの投資商品があります。

 

「よくわからないものには投資してはいけない」

 

と言われますが、買ってみなきゃわからないってこともあります。人間の所有欲っていうのとも上手に付き合っていく必要があります。

 

なので、気になる商品があれば、少額から購入してみてはいかがでしょうか。

 

それではまた!